- 言葉で人と企業を結ぶ -

調剤薬局は少数精鋭のプロ集団
薬分業から誕生

■医薬分業

医師と薬剤師がそれぞれの専門分野に従事することで、

より安全で効果的な薬物療法を行うことを目的に、

今まで病院や診療所の中で行っていた薬の調合を

調剤薬局が担うようになりました。


調剤薬局を知ろう♪

■調剤薬局とは、

医薬品の調剤を行う薬局のこと。

 

調剤室を備え、法で定められた施設の基準をクリアし、

決められた人数の薬剤師が常駐して調剤を行います。

調剤の他に市販の医薬品販売もしています。

 

その他、患者さんごとに薬歴を作成し、

重複投与や飲み合わせ、症状に合った薬であるか、

副作用は出ていないかなどをチェックし、

安全に安心して服用できるよう、飲み方や使い方を

説明したり、相談に応じたりします。

 

 

■かかりつけ薬局をおもちですか?

今やコンビニの数より多いと言われている調剤薬局。

 

全国どこの病院の処方箋でも調剤が可能ですが、

顔なじみの薬剤師がいる「かかりつけ薬局」を

もつことをオススメします。

 

例えば、お年寄りが複数の慢性疾患を抱えて

さまざまな医療機関に通院していることで、

同じ薬が重複して処方されてしまう“重複投薬”

 

こんな場合でも、

かかりつけ薬局なら適切な対応ができ、より安全に

薬を飲むことができるようになるからです。

 

このように、

調剤薬局はただ薬を処方してくれる場所ではなく、

最も身近な医療提供施設、健康支援施設なのです。


●調剤薬局薬剤師として働く

 

調剤薬局で働く薬剤師を調剤薬局薬剤師といいます。

ですので、調剤薬局薬剤師として働くためには、

“薬剤師国家試験”に合格しなければなりません。

 

まず、薬剤師国家試験を受験するには薬学部などの

薬学専門の大学にて6年間薬学に関する様々なことを

勉強し、卒業することが条件になります。

 

薬学部が6年制に移行後、合格率は低下傾向でしたが、

2015年第100回薬剤師国家試験の結果は合格率63.17%

と前回より上昇しました。

 

 

●調剤薬局事務として働く

 

調剤薬局事務は、保険の確認やレセプト作成など、

事務作業全般を行います。

働きやすさと資格取得の手軽さで女性に大人気。

 

調剤薬局事務の資格は、国家資格ではないので、

資格が無くても働くことはできます。

 

しかし、これから就職先を探すのであれば

資格を持っていたほうが有利です。

 

扱うのは「薬剤」分野のみと、学習範囲が

限定されているので難易度はそんなに高くなく、

通信講座でも学べ、在宅受験も可能です。

 

また、調剤薬局事務は働き方も柔軟!

フルタイムで働くこともできますし、

パートタイムで、自分のスタイルにあわせて

働けるのも調剤薬局事務の魅力です。

 

関連キーワードはこちら

…もっと見る

 


調剤薬局サイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ