- 言葉で人と企業を結ぶ -

訳者と翻訳者は似て非なる職業
訳と翻訳を知ろう♪

通訳者と翻訳者は似て非なる職業。

 

同じ“外国語の使い手”といっても

通訳者と翻訳者では必要なスキルが

まるで違うのです。

 

そこで、

今回は「通訳と翻訳」について簡単に

ご紹介します!


訳は「瞬発力」がポイント

■通訳<瞬発力が必要>

サッカー日本代表の外国人監督の指示を

選手たちに伝えたり、来日した

ハリウッドスターにインタビューしたり

語学を活かして活躍する仕事の代表格。

 

●形式により変わる通訳

<同時通訳>

話者の話を聞くと同時に訳す形式。

<逐次通訳>

話者の話の言葉を数10秒~数分に区切って

通訳する形式。

<ウィスパリング通訳>

基本的には同時通訳と同一ですが、

ささやく程度の声で訳すのが特徴。

 

上記の形式により、多少異なりますが、

通訳者はその場で瞬時にある言語を

異なる言語に変換して音声で伝えます。

 

細かい言い回しなどは問われませんし、

意外にも必要な資格はありません。

 

しかし、

高度な語学力とコミュニケーション力が

求められるのは言うまでもありません。

 

 

■通訳になるには

通訳一本で仕事をしていくのなら

大学で学ぶ以上の語学力を習得する

必要があると言われています。

 

では、高度なスキルをどう学んだら

いいのでしょうか。

 

まずは、専門の通訳養成スクールに

通うのが一番の近道です。

 

単なる語学力だけでなく通訳としての

イロハを学べるという点が最大の魅力。

 

また、より実践的なリスニング力を

身に付けたいのなら、

留学するのもオススメです。

 

その国の文化に触れておくことで、

発言者とのコミュニケーションが

スムーズになるからです。


訳は「持続力」が必要

■翻訳<持続力が必要>

翻訳と言えば、海外の書籍や雑誌、

歌詞など外国語で書かれた文章を

日本語に訳すこと。

 

一口に“翻訳”といっても

●文芸翻訳

小説やノンフィクションなどの文芸作品を翻訳

●実務翻訳

ビジネス文書、機械のマニュアルや文献の翻訳

●映像翻訳

映画やドラマ、ドキュメンタリーなどの翻訳

大きく3つの分野に分かれています。

 

同じ翻訳でも、

小説なら高い日本語の表現力、

学術書なら高度な専門知識と

その分野によって必要な知識やスキルなど、

求められるものが少しずつ異なります。

 

ですので、

単に外国語が理解できれば良い

という仕事ではありません。

 

 

■翻訳になるには

特に必須の資格はありませんが、

英語であれば英検1級、TOEC900点以上の

語学力が必要と言われています。

 

翻訳スクールや翻訳専門学校へ進むのが

良いでしょう。

 

専門の学校というだけあり、

ツテや直接的な仕事に通じる機会が

優っています。

 

翻訳は時間的な余裕があるので、

他の仕事をしながら副業として

行っている方も少なくありません。

 

また、大量の翻訳をすることあるので、

地道にコツコツと集中して作業できる

忍耐力も求められます。

 

憧れの仕事ではありますが、

通訳者と翻訳者は似て非なる職業。

 

もし、目指すのなら、

「自分はどちらになりたいのか」

「どちらが向いているのか」

を冷静に判断することが大切です。

 

関連キーワードはこちら

 


通訳・ 翻訳サイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ