- 言葉で人と企業を結ぶ -

理・会計の仕事がしたい?まずはココをチェック!

 

このサイトは経理会計の仕事がしたい!!仕事をするためにどんな知識が必要なの?という方にとって役立つ情報サイトです。

経理・会計の知識についてポイントは3つです。

 

・簿記の資格があれば仕事ができる?

 

・実務経験はどこでも通用する?

 

・資格や経験がないと仕事はできない?

 

 

 

【簿記の資格があれば仕事ができる?】

 

結論から言うと△です。簿記ができるからといって就職早々経理の仕事が100%できる訳ではないという意味で△です。あえてこのように書くのは、会社ごとに経理処理は全く異なるからです。業種によっても異なります。ですので、資格があるからといって自信満々でいざ始めると、「試験では出てこなかったから分からない」なんてことに陥ってしまいます。資格があることで役立つのは、経理で基本となる「仕訳」や「元帳」、「貸借対照表」や「損益計算書」など、どの会社でも共通で処理する事や帳簿は変わりませんので、1から覚えるよりも事前知識として知っておくと仕事がスムーズになるという意味で役に立ちます。

簿記を勉強したいと思ったら、このページをチェック!(簿記ナビ)

 ※まとめ 会社ごとに経理処理は異なるが、簿記の基礎知識があれば仕事の役に立つ

 

 

【実務経験はどこでも通用する?】

 

結論から言うと△です。経験のジャンルや年数、範囲によって左右されますが、実務経験があるから100%採用されると思うのは早合点です。実務は多岐に渡り、企業の規模によっても内容は様々だからです。大企業と呼ばれる会社においては、経理部の人数も多く、1人ずつ分業化されているため、狭く深く専門的な知識や実務が経験として積めます。逆に中小企業や零細企業においては、経理部の人数が少なく、少ない人数でオールマイティにこなす必要があるため、広く浅く、場合によっては経理以外の知識や実務、労務関連や法務関連などまで幅広い知識と経験が積めます。これはあくまでも一例ですが、このように実務といっても勤務していた会社の規模によって積み重ねてきた経験は異なるのです。ただし、簿記の資格でお話しした内容と同様、経理職の経験そのものは無駄にはなりません。今まで積み重ねた経験を活かしてほしいと願う経営者や採用担当者もいることは事実です。ですので、自分の今までの経験を活かしつつ、新しい職場でも活躍する事は可能なのです。

 ※まとめ 実務経験は会社の規模によって範囲や専門性が異なるが、経験は無駄にならない。

 

 

【資格や経験がないと仕事はできない?】

 

結論から言うと×です。資格や経験がなくてもお仕事がなぜできるのでしょうか?経理の仕事は多岐に渡りますが、一番のスタートは取引ごとの記録を残す事です。現在は全てデータ入力形式です。以前のように電卓を使って計算ができて(さらに前はそろばんで計算していた)、仕訳から帳簿に転記するルールを知っていてという時代にはある程度資格や経験が重宝されましたが、今は入力ルールを覚えてしまえば誰でもできます。入力ルールを覚えてから経理や会計の知識をつけるのも悪い選択ではありません。(※実務経験なく仕事をスタートして、後日勉強を殆どせずに簿記試験に合格するケースがあります)資格や経験という言葉に惑わされることなく、臆することなく経理の扉を叩いてみてはいかがでしょうか?

 

 ※まとめ 今は入力ルールを覚えれば経理処理は可能。臆することなくトライできる!

 

 

 

 

 いかがでしたでしょうか?簡単ではありますが、3つのポイントについてお話ししました。これからも、役立つ情報をアップする予定です。経理の仕事は全ての人にできるチャンスがあります。経理のお仕事はあなたにとって必ずプラスになりますので、是非トライしてみてください。

 

 

関連キーワード

簿記ナビ

経理求人ナビ

・・・もっと見る


経理会計の知識サイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ