- 言葉で人と企業を結ぶ -

ンテリアは暮らしのエッセンス
ーディネートするか、デザインするかが大きな違い

既成の製品をセレクトして空間デザインを構成するのが「インテリアコーディネーター」

ゼロから空間を創りあげるのが「インテリアデザイナー」

 

もう少しわかりやすくアパレル業界で例えると、

インテリアデザイナー=ファッションデザイナー

インテリアコーディネーター=スタイリスト

といった感じでしょうか。

 

実際の現場においては境界線が曖昧で、

インテリアコーディネーターでもマッチする家具や装飾品が見つからなければ、

自分でデザインしたものを作ることもあったり…

インテリアデザイナーでも既存の家具等で構成する事もあるようです。

 

インテリアコーディネーターは設計に関する知識も基礎的レベルがあれば大丈夫ですが、

インテリアデザイナーになると、空間デザインの基礎知識から、設計図の読み方、

製図の書き方はもちろん、照明器具や家具などの専門知識、

それをお客様に提案するプレゼンテーション能力も求められるでしょう。

 

どちらにも言えることはセンスが勝負!

常に世の中の動きや流行を汲み取り、最新のインテリアデザインに数多く触れ、

多種多様なものを見たり、経験したりしてセンスや感性を磨いていきましょう!

 

生活が豊かになり、住宅やオフィスだけでなく個人の志向も多様化する中、

お客様の要望に合わせた生活空間を作り出す大きな活躍の舞台が広がっています。


ンテリアコーディネーターの仕事をするうえで活かせる資格

●二級建築士

持っていると「鬼に金棒」というほど心強いのが「二級建築士」の国家資格です。

 

●インテリアプランナー

インテリアの企画・設計や工事管理などを行うための資格です。

デザインの観点から、企画、設計、工事監理をトータルプランニングをするため、

インテリアコーディネーターよりもインテリアに関する幅広い専門知識が求められます。

どちらかというと建築士よりの仕事内容です。

 

●カラーコーディネーター検定(東京商工会議所主催)

人間の心理を作用すると言われる「色」のコーディネーター。

色の性質・特性など、色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果をビジネスシーンに活かせます。

 

●キッチンスペシャリスト(公益社団法人 インテリア産業協会主催)

生活者のニーズに合わせて、キッチン空間・機能・設計・施工の知識を活かし、

快適で使いやすいキッチン空間を提案・アドバイスするスペシャリストです。

 

●マンションリフォームマネージャー資格(公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)

マンションの専有部分のリフォームにおいて、居住者の要望を実現するために、

専門知識をもって、管理組合や、施工者などと協力・調整しながら、

居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供するための業務推進能力を認定する試験です。

 

●照明コンサルタント(一般社団法人照明学会主催)

快適な環境には照明が重要。その照明選びのエキスパートです。

 

●商業施設士

デパートやショッピングセンターなどの商業施設で、

運営管理システムや店舗の構成・デザインなどを総合的に計画し、監理まで行う専門家です。

 

などなど…様々な資格があります。

インテリア関連のお仕事に少しでも興味があるあなた。

ひとつでも多くの資格を取得し、プロフェッショナルを目指してはいかがですか!

 

関連キーワードはこちら

インテリアコーディネーター

…もっと見る


インテリアコーディネーターとインテリアデザイナーの違いサイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ