- 言葉で人と企業を結ぶ -

まざまなバイトで経験を積もう!
生歓迎といえばバイト

「学生歓迎」といえば、学生さんを対象としたお仕事の紹介記事。

 

春から夏は楽しいイベントがいっぱい♪

GWや新入生歓迎イベント、サークル活動、お花見にフェスなどと、

お金もたくさん必要になるので、おこづかい稼ぎにバイトして

みてはいかがでしょうか?

 

まずは自分の趣味や興味のあるお仕事はどうでしょう。

ファッションやお洒落が好きという方なら美容系、髪型・服装が

比較的自由なアパレル系のバイトがオススメです。


期・期間限定バイトがオススメ

春の短期バイトの中でも絶対外せないのが「引っ越し」バイト。

1日で完了する手軽さと時給・日給の高さ、そして誰でもできる

作業内容なのが人気のポイント。

 

夏を謳歌したいアクティブ派バイトなら、花火大会・夏祭りなどの

イベント・アトラクション系バイト、音楽好きなら夏フェス・野外フェス

のコンサートバイト、旅行好きならリゾートバイト。

その他、定番の海の家でのバイトやプール監視員などもいいかも。

 

中でも「リゾートバイト」が特にオススメです。

長期休暇を利用すれば、旅館やリゾート地で住み込みとして働く

ことができ、三食ご飯が付いているので無駄なお金も使わず、

しっかり稼げます。

また、普段と違う環境で過ごすことによって、新しい仲間との

出会いもあり、得るものが大きいことが魅力です。

 

一方、「暑いのは嫌」「野外は苦手」という方にオススメなのは、

整った環境で仕事ができる事務スタッフやテレフォンオペレーター、

工場でのライン作業、デパートでのお中元バイト、コンビニスタッフ

などはいかがでしょうか。

 

短期のバイトは期間が決まってるので気軽に働けますし、時給も

比較的高いので、短期で高収入ゲットも可能です。

人気の職場はみんなが応募するから「良いな♪」と思ったら

スグに応募しておきましょう!


生バイトはオイシイ?

「学生は勉強に専念するべき」という方もいらっしゃいますが、

私は、学生の内に短期バイトでいろいろな業種・業界の仕事を

経験してみるものも良い体験になると思っています。

 

バイトすることによって社会勉強ができ、挨拶やマナーなど、

ビジネススキルを身に付けることも可能ですし、バイトとはいえ、

その仕事を間近に見ることができるのは、仕事の実態を知る

大きなチャンスです。

もし、憧れている職業があるのなら、その業種でバイトを探し、

チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

一方、どんなバイトをしようか迷っているなら、取り合えず

さまざまな職種に挑戦してみるのも良いかもしれません。

なぜなら、何気なく始めたバイトが実は自分にすごく合っていて

自分も知らなかった「天職」を発見できる可能性もあるからです。

 

学生さんのバイトをオススメしてきましたが、くれぐれも勉強と

両立できるような仕事を選んでくださいね。

 

関連キーワードはこちら

…もっと見る


学生歓迎サイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ