- 言葉で人と企業を結ぶ -

当の「安定」とは、いったいナンダロウ?
定重視とは?

仕事を選ぶ条件で『安定重視』という方もいらっしゃると

思いますが、安定重視とはいったい何を指すのでしょう。

 

「企業の安定?」はたまた「自分の安定?」

安定した企業とは、利益を上げ続ける企業のこと。

そして、安定した自分とは、楽をして高い給料をもらえる

仕事に就いた自分でしょうか。

しかし、前者はいくらでも存在しますが、後者はほとんど

存在しないと言えます。

 

また、仕事にヤリガイを求めれば安定のために必要なものは

失われ、安定を求めれば仕事で得られるヤリガイは少なく

なるのが現状です。

 

「ヤリガイ」か「安定」か…。

 

どちらを求めるかにより、これから進む未来も異なります。

自分が理想とする未来を手に入れるためにはどちらを選択

するのが正しいのかしっかり判断することが重要になるので

自分の中で仕事はどの位置付けなのか、自分と仕事の

関わり方を見つめ直してみましょう。


定した仕事とは?

「安定した仕事は何?」

と聞かれたら、みなさんは何て答えますか?

そこで、安定した仕事と言われる“ベスト3”をご紹介します。

 

<№3>弁護士・会計士

どちらも最難関の国家資格で各分野の専門家。最近では、

両方の資格を取得している方もいらっしゃるようです。

 

<№2>医師

この仕事に就くためには、高いハードルを超えなければ

なりませんが、それに見合うだけの収入もあります。

 

<№1>公務員

公務員になるためには公務員試験に合格する必要が

ありますが、問題を起こさなければリストラもなく、

国が存続する限り職を失うことはありません。

 

 

その他には、東証に上場している大企業やインフラ系も

安定した仕事として人気があります。


当の安定とは?

▼会社が倒産しない

▼給料が下がらない

▼クビにならない

そんな100%安定した仕事はありません。

 

「本当の安定」とは、『仕事ができること』。

なぜなら、仕事ができれば仮に会社が潰れても、すぐにまた

別のところで収入を得たり、自分で起業したり、どんな状況に

あっても利益を生み出すことが可能だからです。

 

仕事を探す際に安定を重視している方は、この事を忘れず、

「この会社で貢献したい」

「この会社にかけてみたい」

と思える仕事に就き、ぜひ優秀な人材となっていただきたいと

思います。

 

 

■最後に

 

2001年卒から2015年卒まで、15年連続でトップの位置にある

学生の就職観は「楽しく働きたい」。

 

この『楽しく』とはどんなことを意味するのか気になります。

しかし、楽しくするのも、苦しくするのも、全ては「自分次第」

ということだけは忘れないでいてほしいと願います。

 

 

関連キーワードはこちら

…もっと見る


安定重視サイトに関連する求人情報に興味のある方はこちらから関連企業一 覧もご覧下さい。
Indeedの求人

このページのトップへ